2025年7月25日から8月24日までの約1か月間、京都・二条城にて開催された「NAKED meets 二条城 夕涼み2025」。世界遺産である二条城の歴史的空間を舞台に、夏の夕暮れを彩る特別なイベントとして多くの来場者を迎えました。
参考サイト:https://event.naked.works/nijojo/summer/ja/
今回の演出は、ミストジェネレーターを用いた「涼感演出」。二条城の特設エリアに設けられた川床に沿ってミストを発生させ、照明演出と融合させることで、幻想的かつ涼感あふれる空間を創出しました。
この導入の背景には、過去の実績があります。前年に東京・丸の内で開催された『NAKED “OMATSURI” Eat, Play, and Dance!』で丸ビル前に空間演出された「都会の川床」。
こちらで弊社のミスト演出をご採用いただき、その高い評価を受けてのリピート依頼でした。都会の真ん中で体感した“涼やかな川床”のイメージを、歴史的建造物である二条城に持ち込み、新たな価値を生み出す──そんな期待が込められていました。
参考サイト:https://naked.co.jp/works/22891/
今回のテーマは「川床での夕涼み」。日本の夏を象徴する文化体験を、光とミストの演出で現代的に表現することを目指しました。
川床に沿って設置されたミストジェネレーターが立ち上らせる柔らかな霧。その流れに照明を組み合わせることで、時間帯や角度によって異なる表情を見せる立体的な演出を実現しました。特に青の光が当たった瞬間、ミストは一気に幻想性を増し、風情のある空間を作り出しました。
来場者は川床に足を浸すかのような体験ができ、ミストに触れたり眺めたりすることで、五感で涼しさを体感しました。暑さを忘れさせる清涼感と、光と霧が織りなす非日常的な景観が、訪れた人々を包み込みました。
お客様の声
イベント主催者や来場者からは、次のような声が寄せられました。
こうした感想からも、単なる視覚的な演出にとどまらず、老若男女を問わず幅広い層が「涼を楽しむ体験」として評価してくださったことが分かります。
二条城という特別な場所にふさわしい、落ち着きと幻想性を兼ね備えた演出を実現。ミストは水で生成されているため、文化財の景観を損なわずに涼感を演出する工夫が高く評価されました。
川床という特殊環境では、大型タンクを設置できない制約がありました。そのため、自動給水ポンプを採用し、省スペースで安定した水供給を実現。安全かつスムーズな運用が可能となりました。
光と霧のコラボレーションによって視覚・触覚の両面で涼を提供。特に青い光を浴びたミストが「本当に涼しく感じられる」と多くの来場者に印象づけました。
カップルや観光客はもちろん、子どもや家族連れにとっても楽しい体験となり、イベント全体の来場者満足度を大きく引き上げる要因となりました。
「NAKED meets 二条城 夕涼み2025」は、伝統的な文化体験である「川床」と現代的な光・ミスト演出を融合させることで、夏の京都にふさわしい新しい涼のスタイルを提示しました。星光技研のミスト技術は、歴史的な舞台においても違和感なく調和し、来場者の記憶に残る体験を支えることができました。
基本情報イベント名:NAKED meets 二条城 夕涼み2025 実施期間:2025年7月25日(金)~8月24日(日) 場所:二条城(京都府) 使用機材・設置台数: 給水方式:自動給水ポンプ
|