2025年7月9日から12日までの4日間、大阪万博会場内のヘルスケアパビリオンにて開催されたイベント「納涼体験&出張!地球の恵みステーション」に、弊社のミストジェネレーターを導入いただきました。
本イベントは、来場者が自然の恵みを感じながら健康や環境について考える体験型のプログラムとして構成されており、夏場ならではの「涼」を五感で楽しめる仕掛けが求められていました。
過去のイベントでの導入実績と機材の信頼性をご評価いただき、今回もリピートでの採用となりました。特に、コストパフォーマンスの高さと現場での柔軟な対応力が採用の決め手となり、演出の一翼を担うことになりました。
参考(イベントページ):https://site.awi.co.jp/expo2025/event/
本イベントの演出では、「涼しさを体感できる仕掛け」をテーマに掲げ、ミストジェネレーターを活用しました。会場の一角に設置されたテント内にはステージが設けられ、音楽やトークイベント、ワークショップなどが展開されていました。その空間を彩る要素として、視覚的な涼感を与えるドライアイスマシンと、実際に肌で涼しさを感じられるミストを組み合わせ、来場者に心地よい環境を提供しました。
ミストはただの「背景演出」ではなく、来場者自身が直接体感できる参加型の要素として機能しました。暑さの厳しい夏の会場で、通り抜けるだけでひんやりと感じられるミストの存在は、訪れた方々にリフレッシュ感を与え、パビリオン全体の滞在時間を伸ばす効果にもつながりました。
さらに、今回のレイアウト設計では「演出を自然に感じられるようにする」点にこだわりました。機材は黒い布で覆い、造作の下に隠すなど、極力視界に入らないよう工夫。動線を妨げない配置を徹底することで、来場者が無意識にミストを浴び、違和感なく涼しさを楽しめる空間を実現しました。
また、風鈴を取り入れたコラボレーションも特徴的でした。自然の風や送風機の風が吹くと、ミストの流れが柔らかく揺らぎ、同時に風鈴の音色と動きが響き合います。視覚・聴覚・触覚の三つの感覚が連動することで、五感に訴える清涼体験が生まれ、「納涼体験」というテーマをより深く印象づける演出となりました。
実際に会場を訪れた来場者や主催者の方からは、次のような声をいただきました。
このように、ミスト演出の体感的な価値だけでなく、現場対応力やサポート体制についても高く評価いただく結果となりました。
今回の演出が成功したポイントは大きく4つに整理できます。
今後も展示会やイベント、パビリオンなど多様なシーンにおいて、ミストジェネレーターは「人々の心に残る涼やかな体験」を創出する演出ツールとして大きな可能性を持っています。
基本情報イベント名: 大阪万博 ヘルスケアパビリオンイベント納涼体験&出張!地球の恵みステーション 実施期間:2025年7月9日(水)- 2025年7月12日(土) 場所:EXPO2025 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ 使用機材・設置台数: 給水方式:タンク式
|