2024年2月14日(水)~16日(金)に幕張メッセで開催された「スーパーマーケット・トレードショー(SMTS)2024」にて、サンデン・リテールシステム株式会社様の展示ブースに弊社の横吹き型ミストスクリーンを2台導入いただきました。大型液晶ビジョンとミストスクリーンを組み合わせることで、記憶に残る立体的な演出空間を構築し、新製品発表のメッセージ性を大きく高めた事例となりました。
サンデン・リテールシステム株式会社様は、新製品発表の場としてSMTS2024を重要視しており、来場者に強い印象を残せる新しい演出手法を求めていました。液晶ビジョンのみの演出では差別化が難しいことから、より強い訴求力・話題性を両立できる手段として、空間に映像を投影できるミストスクリーンが採用されました。また、ミスト特有の“ひんやり”とした質感は、冷蔵冷凍メーカーである同社のブランドイメージとも親和性が高く、来場者の感覚に訴える演出として導入を決定いただきました。
大型液晶ビジョンの両脇に横吹き型ミストスクリーンを2台設置し、LEDの高精細映像とミストの柔らかな透過映像が相乗効果を生む演出を構築しました。空間に映像が浮かんでいるように見えるミストスクリーンは、LEDのシャープな映像とは異なる質感を持ち、ステージ全体を立体的に感じさせる効果を生み出しました
特に来場者の注目を集めたのは、MCが液晶ビジョンの両脇(ミストスクリーン部分)から登場するシーンです。映像と現実がつながるような視覚効果により、来場者から高い反応を得ることができました。
また、安定した演出のためには細かな調整も欠かせませんでした。
会場の空調による影響も考慮しミストの流れを安定させるため、壁にR形状をつけて風の抜け道を調整。さらに、プロジェクターの角度や色味を現地で細かく調整し、液晶ビジョンとミストのバランスが最も美しく見える状態に仕上げました。
お客様からの反響
液晶ビジョンのクリアな映像とミストスクリーンの柔らかい映像が共存し、製品の先進性とブランドイメージがより鮮明に伝わりました。特にMCが映像から登場する演出は多くの来場者が反応しており、新製品発表として非常に満足度の高い展示になりました。
今回の展示が大きな注目を集めた理由は、以下の4点に集約されます。
大型液晶ビジョンのシャープさ × ミストの柔らかさの対比が強い印象を生んだ 異なる質感の映像が融合し、視覚的なインパクトが生まれました。
“映像の中を人が通り抜ける”という意外性の演出 MCの登場シーンが来場者の想像を超える仕掛けとなり、記憶に残る体験を提供。
冷蔵メーカーとしてのブランドイメージと演出テーマが一致 ミストの漂う質感が“ひんやり感”を自然に想起させ、ブランド表現を強化。
現場調整による演出品質の最適化 ミストの流れを安定させる空間設計と、プロジェクター調整により完成度が大幅に向上しました。
イベント名: スーパーマーケット・トレードショー(SMTS)2024
実施期間: 2024年2月14日(水)~16日(金)
場所:幕張メッセ
使用機材・設置台数:
横吹き型ミストスクリーン SMS-1800 2台
給水方式:タンク式