星光技研ミスト演出特設サイト ブログ

宇宙カフェ『SORAYUME(ソラユメ)』

作成者: SEIKO GIKEN|Oct 7, 2025 1:19:06 AM

 

神戸最大級の屋内型プロジェクションマッピングへと誘う、没入型エントランス演出

『SORAYUME(ソラユメ)』は、2020年12月にオープンした「宇宙」をテーマとした体験型カフェです。
店内には神戸最大級の屋内型プロジェクションマッピングが施され、訪れた人々を非日常的な宇宙空間へと誘います。
この世界観を店舗の顔であるエントランスから表現するために、弊社のミストスクリーンが導入されました。

期間: 2020年12月~(常設展示)
場所: 神戸市・商業施設内
使用機材: 吹き下ろし型ミストスクリーン【DMS-800】2台

導入のきっかけ:「入口から非日常へ」―没入体験のはじまり

『SORAYUME』の最大の魅力は、店内に広がる壮大なプロジェクションマッピングです。この没入体験をより効果的に演出するため、エントランスは「日常から非日常へと切り替わるゲート」として、特別な仕掛けが求められていました。

そこで採用されたのが、当社の「通り抜けられる映像装置=ミストスクリーン」です。
既存のプロジェクションや照明では実現できない、触れて、くぐり抜けられるユニークな演出によって、来店客に強いインパクトと期待感を与えることを目指しました。

演出内容:滝をくぐり、宇宙へ旅立つ

店舗の入口に設置されたミストスクリーンには、美しい滝の映像を投影しました。
来場者は、まるで異世界への入り口のように、この映像の滝をくぐり抜けて入店します。
この演出により、「日常から宇宙空間へ移動する」という物語性のある体験が生まれ、店内のプロジェクションマッピングへとシームレスにつながる世界観を提供しました。

通常のスクリーンやLEDでは再現できない「通り抜けられる映像」は、入店時の感動を強く印象づけるだけでなく、来場者が動画を撮影してSNSに投稿するきっかけにもなりました。
これが口コミとなり、新たな集客にもつながっています。

お客様の声:集客効果と世界観の確立に貢献

『SORAYUME』の店舗入口、美しい滝が見どころのひとつとして、ブログや観光情報サイトで取り上げられ、話題性の創出に成功しました。

主催者様からは、「入口からすでに非日常体験が始まることで、SORAYUMEの世界観を強く印象づけることができた」と高い評価をいただきました。

成功のポイント:常設展示ならではの安定性と安全性

今回の設置は、一時的なイベントとは異なり、長期的な稼働が求められる常設展示でした。安定した演出効果を提供するため、以下の点にこだわりました。

  • 定期メンテナンスの実施

    映像の美しさと機材の安定性を維持するため、定期的に弊社スタッフによるメンテナンスを実施しました。

  • 空調への最適化

    店舗内の空調による気流の影響を考慮した調整を重ね、常にクリアな映像が投影されるよう最適化しました。

  • 安全性と両立

    来場者が触れたり、通り抜けたりする特性を前提に、安全性と演出効果を両立させました。

 

基本情報

  実施期間: 2020年12月~(常設展示)

  実施場所:神戸市・商業施設内

  使用機材・設置台数

   吹き下ろし型ミストスクリーンDMS-800 2台

  給水方式:タンク式