電子湿度調節器
廉価なアナログ乾湿球タイプから高精度のデジタル高分子センサータイプまで幅広くラインナップ。
お客様の用途と予算に合わせてお選びいただけます。
<NRHシリーズ 在庫僅少のお知らせ>
長年にわたりご愛顧いただきましたNRHシリーズにつきまして、
まことに勝手ではございますが、現在庫分を以って販売終了とさせていただきます。
後継機種につきましては現在準備中となります。
今後とも、弊社製品をご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。
電子湿度調節器のご注意事項
商品ご理解のためにご一読ください。
- 超音波加湿器は構造上、古い水や汚染された水を使用すると有害なバクテリア等を拡散してしまう可能性があります。当社はその際、責任を負いません。防止対策として、指定された水を使用し、定期的な水槽及び振動子の洗浄を行うようお願いいたします。また、銀イオン等の併用により雑菌の繁殖を抑制する事が可能な場合もありますのでお問合せください。
- 水道水を霧化した際、長時間使用していると室内に白い粉(水道水中の不純物)が付着する場合があります。クリーンルーム等、このような現象が不適当となる場合は、フィルターやRO水生成器等を通し霧化していただく必要があります。詳しくはお問合せください。
- 加湿ユニットを自作の機器等に組込む場合、空焚き(水のない状態での運転)は即ユニット破損につながりますので絶対に行わないでください。空焚き防止対策装置(フロート等)を用いて運転停止するようにしてください。
- 水道水(または同等水)以外をご使用の場合は、振動子に影響が出る可能性がありますのでご購入前に必ずお問合せください。
- このページに掲載されている製品は業務用途向けに開発されたものですので、一般家庭でのご使用はご遠慮ください。
- 防爆ではありません。
- 特殊用途に使用予定の場合は予めお問い合わせください。
- 製品改良の為に仕様の一部を予告無く変更することがあります。また、画面表示の都合上、実物との色調が異なる場合があります。本製品の価格に消費税・配送費・設置費・付帯工事費・使用済み商品の引取費等の費用は含まれておりません。
- 加湿器が対応できる適用空間は、お客様の室内設置条件(換気回数・温度・壁等の吸湿・開閉頻度・気密性など)により大幅に変わりますので、事前にお問合せのうえ機種及び設置台数選定をお願いいたします。