電子湿度調節器 HCD121(乾湿球センサー+水入金具セット)
- 特徴
- 仕様
- よくある質問

壁取付型の湿度調節器。
・場所を取らないコンパクトサイズ。壁取付型。
・湿度の計測・制御がこの1台で可能。
・3位置式と2位置式+2位置式。独立設定の両方が可能。
型式

デジタル高機能電子湿度調節器 DGHシリーズ
型式 | HCD121 |
---|---|
制御方式 | 2位置制御/3位置制御 |
検出方式 | サーミスタ乾湿球式(温度入力範囲 -10〜60℃) |
表示方式 | デジタル(測定値PV 赤色、設定値SV 緑色) |
表示範囲 | 0〜100%Rh |
表示分解能 | 1/0.1%Rh |
設定範囲 | 10〜100%Rh |
設定分解能 | 1%Rh |
指示精度 | ±5%Rh(入力素子誤差含まず) |
感度 | 主制御/副制御 0.1〜100%(0.1%刻み) |
使用周囲温度 | 0〜50℃以内(ただし氷結しないこと) |
使用周囲湿度 | 35〜85%RH以下(ただし結露・氷結しないこと) |
制御出力 | AC250V 10A(抵抗負荷) |
伝送出力 | 4〜20mA(抵抗負荷、500Ω以下)※オプション |
電源電圧 | AC100V〜240V 50/60Hz |
消費電力 | 10VA(100V)〜15VA(AC240V) |
質量 | 約300g(本体のみ) |
外形寸法
